Kuwa’s Trekking

週末登山、たまにキャンプの記録です

11月の立山登山①

2019年11月23日~24日 立山に登ってきました。

立山の山小屋は11月いっぱいで今期は営業を終了しますが
逆に雪山はシーズンインに突入します。

今シーズン1発目の雪山登山です。


登山口までのアクセス

立山連峰を登るのに1番大変なこと
それは登山口までのアクセスです。

奥穂高岳のように東京から車で直接登山口に行ければいいのですが
ここの山域はまずは東京から扇沢へ車で4時間程。
扇沢からトローリーバスとロープウェイを乗り継ぎ1時間半ほど登山口の室堂に到着となります。
切符売り場
記念に撮ってみた
人が多い
黒部湖駅


登山開始


室堂に到着し登山の準備をしていて思いましたが
登山者の数よりもバックカントリースキーヤーの方が圧倒的に多かったです。

こんだけいればそりゃぁビーコンの所持が必須になるわけだ。
室堂の山岳スキー情報のサイトを見るとビーコン所持必須って書いてあります。
自分もこの日のためにちゃんと買いました。



必須って言ってるくらいだから登山口でチェックでもされるのかなと思ってましたがチェックはありません。
まぁチェックがなくても、命を守るためのものなので持っていて損はないかと思います。

登山開始後1時間程度で宿泊地である雷鳥沢キャンプ場へ到着です。
雪はそこまで深くないです。

めっちゃいい天気でした
もうすぐで雷鳥山荘
みくりが池

テント設営


テント場に到着したのでテントを設営します。
自分たちが使ったのはモンベルのステラリッジテントの6型です。


3人で6型だとかなりスペースにゆとりがあります。
1度雪山で6テンを5人で使いましたが、5人でもきつきつ。
荷物が多くなる雪山のザックは中ではなく外に置きました。
6人でも寝れなくはなさそうですが密着度高そう、、、
夏の小さい寝袋なら大丈夫そうですが、夏はお互い汗臭いし密着はしんどいよね、、、笑
快適な使用人数は4人かと思います。

設営後山頂へアタックです。

下は雪山でのテント設営の動画です。よかったら見てみてください


【テント泊登山】雪山でのテント設営 ~立山~①



【テント泊登山】雪山でのテント設営 ~立山~②